skip to main
|
skip to sidebar
2013年3月30日土曜日
桜
6月の全日本大会会場の書類を提出するために飯山運動公園に出掛けたら凄い桜!
最近、西日本大会の事でバタバタしていたのでゆっくり景色も見てなかったのですが、もう花見が出来ますね!
いよいよ明日になりました西日本大会ですがスタッフの皆様の協力なくては出来ません。当日大変だと思いますがご協力お願いしますm(__)m
2013年3月26日火曜日
入倉代行の娘さん(姪っ子)の引っ越しの手伝いで梅田に来てます(^.^)
2013年3月21日木曜日
大会終了後
大会終了後に西日本大会と一道会館の大会の審判員の振り分けを中野会長と市川塾長と三好館長に協力頂き勇健塾本部で行いました。
先生方有り難うございましたm(__)m
無事、振り分け作業も終わりいざ、出陣!
中野会長の53回目の誕生会を愉快な仲間たちで祝い楽しい夜でした。
今年も、ひろしくんにとって良い年でありますように(^.^)
2013年3月20日水曜日
三好家
仲良し親子(^.^)
大会
極真空手 中山道場さんの大会におじゃましています。
2013年3月17日日曜日
でかぁ!
入倉家のでか猫のティアラちゃん!
8�あるそうです^^;
2013年3月8日金曜日
失敗
画像をのせ忘れました!
バキファイタードリンク!
ありがとう!
宇多津支部の高橋さんが病み上がりの自分に刃牙闘士飲料(バキファイタードリンク)を持ってきてくれました。
マムシエキス ハブエキス コブラエキス エラブウミヘビエキス配合ってなんだか違う効きかたしそう^^;
とにかく有り難うございましたm(__)m
2013年3月6日水曜日
香港
東谷くんが香港出張から帰ってきてお土産に
香港仕様のPRETZを持ってきてくれたのですがいつもblogのネタのために色々と探してくれているみたいです(^.^)
気を使ってくれてありがとうです(^.^)
2013年3月4日月曜日
昨日、大野原会館にて格闘技空手拳法連盟の
スパーリング大会と審判講習会が行われました。
連盟の選手の技術向上、審判技術の向上、親睦のために行われていますが今回もたくさんの人のご協力で充実した大会と講習会ができました。
連盟の先生方、審判員の皆さま方にご父兄の皆さま方お疲れ様でした。
2013年3月2日土曜日
牡蛎
田上館長から戴いた牡蛎を贅沢にいただきました\(^_^)/
めちゃくちゃ美味しかったです(^.^)
田上館長有り難うございましたm(__)m
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメント (Atom)
日本正統求道拳法 無門塾
日本正統求道拳法 無門塾 ホームページ
自己紹介
無門塾 塾長 國方
格闘技空手拳法連盟 日本正統求道拳法 無門塾塾長です。他愛も無い話から、真面目な話まで色々掲載していきます。
詳細プロフィールを表示
塾長Blog
►
2016
(1)
►
3月
(1)
►
2015
(12)
►
11月
(5)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(2)
►
1月
(1)
►
2014
(68)
►
12月
(4)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(5)
►
8月
(9)
►
7月
(6)
►
6月
(11)
►
5月
(3)
►
4月
(11)
►
3月
(7)
►
2月
(8)
►
1月
(1)
▼
2013
(136)
►
12月
(7)
►
11月
(8)
►
10月
(7)
►
9月
(25)
►
8月
(10)
►
7月
(11)
►
6月
(13)
►
5月
(11)
►
4月
(14)
▼
3月
(11)
桜
入倉代行の娘さん(姪っ子)の引っ越しの手伝いで梅田に来てます(^.^)
大会終了後
三好家
大会
でかぁ!
失敗
ありがとう!
香港
昨日、大野原会館にて格闘技空手拳法連盟の スパーリング大会と審判講習会が行われました。 連盟の選手の...
牡蛎
►
2月
(12)
►
1月
(7)
►
2012
(202)
►
12月
(20)
►
11月
(10)
►
10月
(15)
►
9月
(11)
►
8月
(26)
►
7月
(25)
►
6月
(15)
►
5月
(18)
►
4月
(22)
►
3月
(12)
►
2月
(13)
►
1月
(15)
►
2011
(200)
►
12月
(12)
►
11月
(15)
►
10月
(15)
►
9月
(16)
►
8月
(28)
►
7月
(30)
►
6月
(14)
►
5月
(18)
►
4月
(11)
►
3月
(11)
►
2月
(18)
►
1月
(12)
►
2010
(305)
►
12月
(18)
►
11月
(21)
►
10月
(15)
►
9月
(22)
►
8月
(32)
►
7月
(27)
►
6月
(14)
►
5月
(30)
►
4月
(17)
►
3月
(20)
►
2月
(33)
►
1月
(56)
►
2009
(254)
►
12月
(57)
►
11月
(93)
►
10月
(81)
►
9月
(17)
►
8月
(6)